ここでは、マンパワーの派遣登録手順を説明します。
最初に、以下のボタンをクリックして、マンパワー登録ページを開いてください。
↓ マンパワー登録ページをひらく ↓
マンパワーの派遣登録手順
step
1
- 氏名(カナ)
- 生年月日
- メールアドレス
上記3項目を入力したら、「同意します」チェックボックスにチェックを入れて、「無料WEB登録スタート」をクリック。
step
2
内容に問題なければ、「入力内容の送信」ボタンをクリック。
step
3
- 氏名
- 性別
- 都道府県
- 番地
- 電話番号(※自宅または携帯のどちらか)
- 経験職種
- お仕事探し状況
- マイページ作成のきっかけ
- パスワード設定
上記9項目を入力したら、「上記内容に同意して進む」をクリック
step
4
登録内容に問題がなければ、「登録する」ボタンをクリック。
これで、マイページが開設されます。
「ステップ4」で一度作業を中断する場合、URLをブックマークしておくか、登録したアドレスに届いているメール内容を保存しておきましょう。
マイページの編集や、来社登録ができるURLが記載されているので、後からでも作業を再開することが可能です。
step
5
ここからは本登録への手続きとなりますが、電話登録または来社登録どちらかを選択可能です。
電話登録の予約手続き
step
6
電話登録は、赤枠で囲ってある支社電話番号へかけて申し込みますが、登録日当日までにマイページの登録手続きを完了させておく必要があります。
マイページの登録作業は、「マイページにログイン」ボタンをクリックして、画面が移行したら右上あたりにある「ログイン/マイページ」リンクをクリックします。
step
7
別ウィンドウでマイページが開かれます。
- あなたのお仕事探し
- 登録会の予約
- あなたの情報
- 研修とスキルチェック
- キャリアアップサポート
- 福利厚生
6つの項目がありますが、登録が必要なのが「あなたの情報」と「研修とスキルチェック」なので、それぞれ順にクリックします。
step
8
- 基本情報
- 希望条件
- 学歴
- 職歴
- 資格・スキル
5つの項目ごとに、編集・入力手続きをしましょう。
とくに大切なのが、「職歴」「資格・スキル」欄の入力です。
派遣会社のコーディネーターは、おもにこの2つの項目内容を見て、マッチする求人を紹介してくれるので、もれなく入力しておきましょう。
step
9
「研修とスキルチェック」をクリックすると、「オリエンテーション」の動画視聴と、「スキルチェックと適性診断」の受講が可能です。
実施するには、「詳細はこちら」ボタンをクリックします。
来社登録の予約手続き
step
10
来社登録は、マイページトップから「登録会の予約」欄をクリックすると、予約手続きができます。
地域選択のプルダウンメニューから、希望の地域を選択すると、来社登録が可能な支社情報が表示されます。
「予約する」ボタンをクリックすると、電話番号が表示されるので、電話で来社当日の日時や必要な持ち物などを打ち合わせしましょう。
ポイント
※マイページ開設後、登録がまだの方は、step7 ↑から順番に入力作業をしておいた方が、登録日当日の作業時間が短縮されるため、済ませておきましょう。
↓ 公式ホームページはこちら ↓