すでに派遣スタッフとして活躍されている方の中には、さらなるスキルアップが必要だと感じていながら、どう行動に移して良いか分からず悩むことが多いです。
派遣は有期雇用契約であり、3年ルールの上限もあるので、徐々にスキルアップをしていかないと、お仕事紹介がされなくなる不安がありますよね。
そういうときは、派遣会社が提供するスキルアップ研修制度をうまく利用しましょう。
無料で受講できる研修も多いので、利用しないのはソンです。
ここでは、国内大手の中でもとくにスキルアップ研修に力を入れている「テンプスタッフ」「アデコ」「ランスタッド」「リクルートスタッフィング」「スタッフサービス」に焦点を絞って、その内容を解説します。
\ \ 事務求人に強い / /
当サイトおすすめ派遣会社
無料の研修制度が充実している大手派遣会社
派遣会社の大手に登録をすると、様々な研修やセミナーを受講することが出来ます。
有料・無料どちらもありますし、就業中のスタッフが優先的に受講できるものもあります。今の自分に必要なものは何か、派遣コーディネーターともしっかり相談しながら、受講して学んだことが無駄にならないようにしていきたいものです。
パソナ
パソナグループでは、数年後の未来を見据えたキャリアコンサルティング体制が整っており、就業中のスタッフとの面談を通じてサポートに力を入れています。また、東京・神奈川限定で専任のコーチがつく「マイキャリアコーチ制度」が大きな魅力です。
↓ もっと詳しく ↓
eラーニングによるオンライン研修は、業界トップクラスの1,600種類もの講座数があるため、ビジネスの基礎知識からスキルアップはもちろん、資格試験対策等に活用ができます。
もちろん、オンラインだけでなく、専門知識やパソコンスキル・語学から趣味・教養を広げるといった様々な主旨のイベントが各地で開催されています。
ご自身のステップアップに役立つ環境が整っている人材派遣会社といえるでしょう。
↓ もっと詳しく ↓
転職市場で評価が高まる専門職を目指す方に向けては、「TOEICテスト対策」「金融業務」「医療事務」といった分野の実践的講座や資格取得等、様々なサポートを行っています。
また、パソナでは「大原学園」「アルク」「資格の学校 TAC」といった資格スクールと提携を結んでいるため、通常よりも割引価格で受講できるメリットもあります。
↓ もっと詳しく ↓
スタッフサービス
スタッフサービスグループでは、OA研修やビジネスマナーはもちろん、「事務職」「医療・介護」「エンジニア系」といった専門講座まで、毎月およそ300の講座から受講することができます。
平日の通学が難しい方向けに、18時以降や土曜日に開講している講座がありますし、通学そのものが難しい方には、e-ラーニングで自宅学習に取り組むことも可能です。
↓ もっと詳しく ↓
テンプスタッフ
大手テンプスタッフは、6,500以上のスキルアップ研修を開催しており、派遣登録さえすれば無料で受講できる研修もたくさん用意されています。
OA・ビジネスマナーといった一般的な研修から、語学・CAD・IT系といった専門分野に関わるセミナーや研修を随時開催しています。
東京都内では、女性の就業支援を目的とした研修施設「女性総合支援センター テンプ・アップ」の運営も手掛けています。
派遣登録後は、在宅で利用できる「無料eラーニングL-TEMP」は、「OA」「ビジネス」「語学」分野の自主学習が無料で利用可能です。
パソコンを持っていない方向けに、派遣登録スタッフに無料で開放しているセルフトレーニングができる事業所もたくさんあるので、無理なく通える環境であれば、利用してみましょう。
↓ もっと詳しく ↓
セルフトレーニング概要
受講料:無料
自習時間:9:30~19:00
受講対象者:パーソルテンプスタッフの登録スタッフ
トレーニング内容:eラーニング/Excel中級スキルマスターパック
拠点(事業所):
- 関東…新宿・丸の内・大宮・川越・横浜・立川・吉祥寺・所沢・八王子・調布・町田・橋本
- 関西…梅田・難波・神戸・姫路・京都・滋賀
- 中部…大名古屋・ミッドランド・栄・小牧・岐阜・四日市・津・知多半田・豊橋・岡崎・豊田・刈谷・浜松・掛川・静岡・沼津
- 九州…福岡
アデコ
アデコは、外資系求人の紹介に強く、語学系のスキルアップ研修に力を入れています。
パソコンスキルは、Microsoftソフトのワードやエクセルだけでなく、提携先のWinスクールによるOA講座を、登録スタッフ特別価格で受講することも可能です。
アデコは、無料の研修講座が多いわけではないですが、人材紹介・紹介予定派遣の実績が高く、同一労働同一賃金の仕組み化に力を入れている大手なので、おすすめできる派遣会社です。
↓ もっと詳しく ↓
ランスタッド
ランスタッド宇都宮支店では、Microsoftソフト全般(エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス等)を学べるOA研修をスタッフ料金で受講できます。
また、ランスタッドでは、一部の拠点(事業所)にて、登録スタッフがセルフトレーニングできるスペースを開放しています。
↓ もっと詳しく ↓
セルフトレーニングができる拠点(事業所)
札幌・仙台・宇都宮・小山・横浜・新宿・日本橋・大阪・松山・福岡
リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングでは、Microsoftソフト全般(エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス等)を学びたい登録スタッフ向けに、銀座・梅田・名駅の研修センターに予約をすると、インストラクターに指導してもらうことができます。
eラーニング(ELAN:エラン)を利用すれば、自宅で自主学習をしたい方も無料で練習することが可能です。
↓ もっと詳しく ↓
セルフトレーニングができる拠点(事業所)
札幌・銀座・梅田・名駅
大手と比較すると中小派遣会社は研修投資できる資金が少ない可能性が高く、研修制度の充実度は大手派遣会社には勝てません。
派遣の研修を利用する目的は?本当に役に立つのか?
冒頭で、派遣スタッフはつねにスキルアップをしていかないと、働ける求人が少なくなるお話をしました。
では、実際に派遣で働くスタッフの中で、どれくらいスキルアップ研修に参加しているのか?をググってみたところ、派遣求人サイト「はたらこねっと」さんが公表しているアンケート結果を見つけました。
受付期間:2015年2月2日~2015年3月1日
テーマ:派遣会社の研修制度について
有効回答数:754
参考URL:https://www.hatarako.net/contents/enquete/result/201504/
派遣会社のスキルアップ研修に参加したことがある方は、全体の33%しかいませんね。
しかし、スキルアップ研修の参加者は、研修内容について76%の割合で「役に立った」と回答しています。
口コミを読んでみても、「実務の役に立った」「時給がアップした」などと回答がある一方、「簡単すぎた」「仕事で使わない内容だった」といったミスマッチもあるので、所属する派遣会社ともよく相談の上キャリア形成をしていくことが重要でしょう。
派遣会社の研修に参加する服装
面接や登録会は、スーツで行っておけば無難に過ごせますが、研修となると服装って迷いどころですよね。
まず研修と一言で言っても、接客よりのサービスマナー研修ならある程度動きやすい恰好が良いでしょうし、座学形式であればスーツでも問題ないでしょう。
結局のところ、その場の状況に合わせて判断していくことになります。
派遣元の研修
派遣元の研修は、具体的には上述したような派遣スタッフになると受講できるスキルアップを目的とした研修と、就業が決まった後で、スタート日までに行われる事前研修があります。
前者のスキルアップ目的の研修やセミナーを受講する場合、これは誰に見られているわけでも評価されているわけでもないので、ラフな格好で問題ありません。
ただ、後者の就業前事前研修となると話が違います。これは経験上、派遣先主導で行われるパターンと、派遣元事業所の一室などで行われるパターンに分かれます。
派遣元が主導の研修となると、あくまで自分の経験上ですが、就業前の最終打ち合わせなどを目的としたものがほとんどです。研修というよりも、ミーティングといったイメージです。
仕事場に必要な持ち物や、当日の流れなどを確認するといった最終チェックが行われることは、長期の求人であれば多いです。
ただ、アパレル系や携帯などの販売系となると、もっと本格的な研修があると思います。就業初日からお客様の前に立つわけですから、環境的に「新人だからミスしてもしょうがない」というスタンスでは働けないためです。
関連記事はこちら
派遣先の研修
派遣先でやるとなると「どんなことやるの?」という不安があるでしょうが、こればかりは世の中にある色んな仕事内容によって、研修内容も違ってくるのでわかりません。ただ研修を行うのが派遣先・派遣元どちらにしても、服装の相談は派遣元担当者へした方が良いです。
・・・ただ僕も過去に、派遣先で行う研修へ行くときに服装の相談をしたら「ラフな格好で」と言われたので普段着で行ったら、自分以外はスーツorオフィスカジュアルな格好だったことも(^ ^;)。さすがに少し、恥ずかしかったです・・・。
ただ派遣の研修って何のためにやるかといえば、就業するに当たって必要な知識や足りないスキルを補うための練習の場です。顔合わせや面談とは違い、相手に与える印象を気にするよりは、どれだけのものを持ち帰れるかが大切だと思います。
派遣会社の研修講座を受ける意味を考えると・・・
「無料研修」に興味を持つ方の多くは、自分の経験や能力に自信がないのだと思います。
そういうまっさらな状態であれば、まずは研修によって少しずつ自信をつけていくのも悪くありません。
ただ、例えばOA関係で受講するなら、「キーボードで文字も打てない」「ワードやエクセルの開き方もわからない」くらいの初心者レベルの方におすすめします。
ビジネスマナーであれば、「社会人経験の浅い20代前半」といったところですね。
-
派遣登録会のスキルチェックは難しい?問題内容や超簡単な練習方法を解説
ブランク明けに仕事を探す主婦や、社会人経験の浅い人の中には、派遣登録会のスキルチェックに過剰な不安を感じている方も多いと思います。 確かに、普段からパソコンに慣れ親しんでいない方や、ワードやエクセルを ...
続きを見る
なぜ、無料の研修はタダで受講できるかといえば、それは有料のものと比べて価値が低いからです。
有料の研修が必ず役立つ内容とは限りませんが、少なくとも無料の内容よりは濃いでしょう。
僕もそうですが、「無料」という言葉に弱い人は多いです。
研修に関しても、「タダでスキルアップ出来たらお得」だと思ってしまいますが、勉強する内容としては本当に基礎の基礎であり、しかも自分で自力で学ぼうと思えば、いくらでもネットの力でやれる程度のレベルです。
最近、個人的に興味を持っている分野があって、ハローワークの職業訓練コースの説明会へ参加しているのですが、話を聞く限りほとんどのコースは独学で学べる内容だと感じました。
もちろん、初心者に優しい設計で学んでいけるんでしょうが、本当にやる気があればいくらでも自分で調べて学んでいけますし、そうなると基礎の研修内容というのは、いかに無料とはいえ本当に役立つのかなと疑問に感じています(派遣の研修と職業訓練は違う環境ではありますが)。
ちょっと話がズレますが、こうした職業訓練を3~6ヵ月受講することで、失業給付期間を延長させてお得に学ぼう!といった考えがあるようです。
それが本当に自分のやりたいことなら良いのですが、僕が話を聞いてきた訓練コースでは平日に毎日6~7時間も拘束されてしまいますし、広く浅く授業が行われるので学ぶ知識が実用的ではなかったです。
無料研修に対して否定的な意見ばかり書いてしまいましたが、派遣の研修に関しても、それが本当に自分に必要なものなのかどうかはきちんと考えておかないと、受講しただけ時間を無駄にしてしまう可能性があります。
ある程度スキルが身についた方は(有料になるケースもありますが…)、さらに高度な研修を受けるのもいいでしょう。
派遣登録の仕方から知りたい方はこちら➡ 派遣登録
◆
◇
◆
テンプスタッフ
スタッフサービス
パソナ
パソナは、月刊ビジネス主催の派遣スタッフ満足度調査で、「所属している派遣会社を友人に勧めたい」7回連続で1位を受賞した実績があります。
エリア別おすすめ派遣会社ランキング
関東 東京派遣 | 神奈川派遣 | 埼玉派遣 | 千葉派遣 | 茨城派遣 | 栃木派遣 | 群馬派遣 | 山梨派遣
近畿 大阪派遣 | 兵庫派遣 | 京都派遣 | 滋賀派遣 | 奈良派遣 | 和歌山派遣
信越・北陸 長野派遣 | 福井派遣 | 石川派遣 | 富山派遣 | 新潟派遣
九州・沖縄 福岡派遣 | 佐賀派遣 | 長崎派遣 | 熊本派遣 | 大分派遣 | 宮崎派遣 | 鹿児島派遣 | 沖縄派遣
北海道・東北 北海道派遣 | 青森派遣 | 岩手派遣 | 秋田派遣 | 宮城派遣 | 山形派遣 | 福島派遣
中国・四国 鳥取派遣 | 島根派遣 | 岡山派遣 | 広島派遣 | 山口派遣 | 高知派遣 | 愛媛派遣 | 香川派遣 | 徳島派遣