アフィリエイト広告を利用しています

派遣登録

男性のくせになぜ派遣?派遣の男女比率や結婚について調査した結果…

男性なのに派遣で働く理由やメリットとは

女性の社会進出が当たり前となった令和の今でも、男性が大黒柱として家計を支える価値観・文化は根強いです。

しかし、男性でも派遣会社に登録して派遣社員として働いて生計を立てる方が一定数いらっしゃいます。

社会に出てからこれまで、正社員として働いた経験しかない男性の方から見れば、「なぜ派遣?」「何かメリットがあるのか?」「将来的に結婚はできるのだろうか?」といった興味が湧いてくることでしょう。

そこで、当サイトでは、クラウドワークス社を通じて、男性派遣社員100名を対象に、インターネット上でアンケート調査を行いました。
ここからは、アンケート調査結果についてシェアします。

\ \ 男が安心して働ける / /

男性におすすめ派遣会社はコチラ

当サイトおすすめ派遣会社

テンプスタッフ

国内大手派遣会社であるテンプスタッフは、常時15,000件の案件を保有し、希望のお仕事を探すことが可能です。

スタッフサービス

スタッフサービスは、派遣業界トップクラスの営業力があるため、登録から仕事紹介までのスピードが早く、未経験者から実務経験者まで幅広いユーザーから支持を集めています。

パソナ

パソナは、就業中のサポートはもちろん、キャリアカウンセリングや研修・セミナーによるスキルアップ環境が整っているため、「また働きたい」と思える大手の優良派遣会社としてその地位を確立しています。

アンケート調査をした100名の年代別割合

男性派遣社員の年代別割合

※タップして拡大

今回、アンケート調査をした男性派遣社員100名を年代別に見ていくと、「20代:49.0%」「30代:25.0%」「40代:17.0%」「50代:8.0%」「60代以降:1.0%」の割合となっています。

ちなみに、平成24年度に厚生労働省から公表された統計データによると、派遣で働く労働者の男女比率は「男44.5%、女55.5%」です。
これが「正規」「非正規」というくくりとなると、圧倒的に女性が多いんですが、派遣だけで見ると意外と差はないんですよね。

「派遣で働くメリットってたくさんありそうなのに、何で女性ばっかりなの?」と感じていた方も多いと思いますが、今の時代では、男性も派遣で普通に働いています。

年代別の男性派遣社員数-平成29年度厚生労働省調査

※タップして拡大

次に、男性派遣社員の年代別割合を表すデータを、厚生労働省の資料から作成いたしました。

パッと見て、年代ごとの偏りがなく、20代から50代まで幅広く派遣を利用している層がいることが分かりますよね。

男性派遣社員の割合については、「20代は18.5%」「30代は24.7%」「40代は26.0%」「50代は14.9%」「60代は15.4%」を占めており、40代男性の派遣利用がもっとも高いことが分かりました。

ちなみに、「男性だけど、事務職で働きたい」とお考えの方も多いと思いますが、筆者個人としては、中小メーカーの事務員として派遣で入ったものの、わずか9日間でクビになった経験があるので、あまりおすすめできないです。

事務未経験で派遣からスタートするのは甘くない
未経験者は絶望的?事務派遣求人に受かるためにやるべきこと

「スキルも経験もないし…派遣からなら、事務職が勤まるかな?」 そんな風に考えて、派遣の事務員としてキャリアをスタートさせる方は多いです。 しかし、事務仕事を派遣で未経験からスタートとなると、乗り越えな ...

しかし、、だからといって派遣会社が男性の登録を嫌がることはないですよ。
テンプスタッフはとくに、国内最大手で男性派遣社員が働ける求人が豊富ですから、派遣登録を諦めるのはもったいなさすぎです。

職種に関しても、あくまで事務・オフィスワーク系が人気というだけで、派遣の求人は他にも幅広いジャンルがありますので、男性だからと言って利用できないということはまずありません。

男性に派遣で働くことをおすすめできる?できない?

「他の男性へ、自分と同じように派遣で働くことをおすすめできますか?」と質問したところ、「おすすめできる:49.0%」「おすすめできない:47.0%」「どちらともいえない:4.0%」という結果となりました。

ほぼ、半々の意見に分かれています。

男性に派遣はオススメできますか?

※タップして拡大

男性に派遣をおすすめできる理由について

男性に派遣をおすすめできる理由

※タップして拡大

派遣で働くことをおすすめできると回答した方に、その理由について質問したところ、「スキルアップできる・経験を積める:18.5%」「紹介された案件から仕事が選べて、自分のタイミングで働けるから:13.8%」「お金を稼げる・バイトより高時給:12.3%」「仕事がカンタンで楽だから:9.2%」「プライベート時間が増えるから:7.7%」「ダブルワークや副業ができるから:6.2%」「正社員より責任が軽いから:4.6%」などの意見が挙がりました。

「その他」の意見

  • 期間限定で働くので人間関係に悩むことが少ない
  • タイピングスキルが生かせるから
  • 異動がないため
  • やりがいがある
  • 新卒はまず派遣から慣れていった方が良い
  • 休みがとりやすい
  • 上司に気を遣わず実力で勝負できるから
  • たくさんの人と出会える

男性に派遣はおすすめできない理由について

派遣をおすすめできない理由

※タップして拡大

派遣で働くのはおすすめできない回答した方に、その理由について質問したところ、「昇給・賞与がないため:29.4%」「不安定な雇用環境で派遣切りのリスクがある:22.4%」「社会的地位が低いため(バカにされる):7.1%」「手取りが少ない・交通費支給がない:7.1%」「コロナ禍(ころなか)で派遣は厳しい状況だから:5.9%」「将来性がない:4.7%」「派遣のままだと評価されないため:3.5%」「有給消化できない:2.4%」などの意見が挙がりました。

「その他」の意見

  • 派遣会社の社員管理が甘いため
  • 働くモチベーションが湧かないため
  • 派遣先がブラック企業だったため
  • 派遣先が変わると人間関係の構築が難しい
  • 自分のスキルとマッチしない仕事が多い
  • 正社員の方が優遇されるため
  • 長期で働けないため
  • 仕事が選べないため
  • 女性の方が需要が高く不利なため
  • 仕事内容がハードなため
  • ローンが組めないため
  • 結婚できないため
  • 雑用しか任されないから
  • 力仕事が多い
  • 3年ルールにより長く働けないから

派遣で働く男性は結婚できる?できない?

男性派遣社員は結婚できる?

※タップして拡大

男性派遣社員100名に「派遣で働く男性が結婚できるかどうか?」を質問したところ、「結婚できる:64.0%」「結婚できない:34.0%」「どちらともいえない:2.0%」の回答結果となりました。

長谷川
意外にも、結婚できると回答した方が多いですね。

派遣男性社員でも結婚できると思う理由は?

”男性派遣社員でも結婚できる”と回答した方へ、その理由について質問したところ、「共働きで生計を立てられるから:22.1%」「節約すれば生活できるから:16.9%」「派遣でも稼げるから:15.6%」「能力や経験を積めば正社員になれるから:10.4%」「専門スキルがあれば仕事に就けるから:9.1%」「現在では非正規雇用枠が増えてきているから:7.8%」「ダブルワーク・副業で稼げるから:6.5%」「派遣で働く理由が明確であれば問題ない:3.9%」「派遣会社によっては長く安定して働けるから:2.6%」の回答結果となりました。

男性派遣でも結婚できる理由

※タップして拡大

「その他」の意見

  • 派遣でも福利厚生がしっかりしているから
  • 派遣でも少額ながらボーナスがあるから
  • 同一労働同一賃金制度の導入によって、正社員と同じ収入が見込めるから
  • 職場の人間関係に悩まず安定して働けるから

派遣男性社員は結婚できないと思う理由は?

男性派遣社員が結婚できないと思う理由

※タップして拡大

”男性派遣社員は結婚できない”と回答した方へ、その理由について質問したところ、「収入や雇用環境が安定しないため:45.1%」「昇給・賞与もなく収入が低いため:31.4%」「自分の周りの派遣も結婚していないため:5.9%」「貯金ができないため:3.9%」「相手の両親に認めてもらえないため:3.9%」という結果になりました。

「その他」の意見

  • いつ派遣切り(雇い止め)に遭うか分からないため
  • 社会的地位が低い・不安定
  • 高年齢層になると仕事がないため
  • 派遣の仕事内容はハードだから
  • 将来設計が立てられないため

男性派遣が多く働いている職種とは

男性派遣社員が多く働いている職種

※タップして拡大

男性派遣社員100名に、これまで働いた職種について質問したところ、「工場・製造・倉庫内作業:52.9%」「一般事務:5.8%」「引っ越し業務:5.8%」「イベントスタッフ:5.8%」「コールセンター:3.8%」「IT系:2.9%」「接客業(ホテル):2.9%」などが挙がりました。

「工場・製造・倉庫内作業」が圧倒的に多く、細かく仕事内容を見ていくと、倉庫内の搬入搬出作業や、梱包・検品・ピッキング作業、ライン業務などが挙がりました。

派遣でもっとも求人数が多く人気があるのは事務職ですが、今回の調査結果から、女性派遣社員の方が需要が高いことが予想できます。

長谷川
ちなみに、筆者は男性ですが、未経験で事務職のお仕事をした経験があります。
関連記事
事務未経験で派遣からスタートするのは甘くない
未経験者は絶望的?事務派遣求人に受かるためにやるべきこと

「スキルも経験もないし…派遣からなら、事務職が勤まるかな?」 そんな風に考えて、派遣の事務員としてキャリアをスタートさせる方は多いです。 しかし、事務仕事を派遣で未経験からスタートとなると、乗り越えな ...

続きを見る

男性が派遣で働く理由とは?どんなメリットがあるのか

派遣で働く理由・動機

※タップして拡大

男性派遣社員100名に派遣で働く理由・動機について質問したところ、「高時給だったため:26.7%」「繋ぎとして働いていたため:14.4%」「日払い・週払いなど即給システムを利用するため:8.2%」「シフト希望が通りやすいため:4.8%」「プライベートな時間が欲しかった:4.1%」「通勤距離が近かった:4.1%」「希望職種で働けるから:4.1%」「ダブルワーク・副業として派遣を利用している:3.4%」「派遣でスキルや経験を積みたかった:3.4%」などの意見が挙がりました。

「その他」の意見

  • 持病持ちで正社員勤務が困難だった
  • 福利厚生が整っていたから
  • 直接雇用の前例がある職場だったから
  • ヒマだったから
  • 派遣登録場所が近かったため
  • 人間関係の悩みがないため
  • すぐに仕事が見つかるから
  • 職業訓練校から派遣求人を紹介されたから
  • 仕事の責任が少ないため
  • 有期雇用契約で働きたかった
  • 交通費が出るから
  • 長期休みに働きたかったため(学生)
  • 無職期間が長くすぐに働きたかった
  • 情報収集のため
長谷川
ここからは、男性派遣社員がどんなところをメリットに感じているのか、アンケート結果を元に解説していきます。

派遣は高時給求人が多い

男性派遣社員から見て、高時給で働ける案件が多いところをメリットとして感じているのは、アンケート結果から見ても明らかですね。

派遣に高時給求人が多い理由としては、「人材派遣を利用することで、派遣先企業(※就業する会社)の採用コストが軽減される」「派遣の時給は交通費込みで計算されている」「有期雇用契約なので、いつでも派遣切り(※雇用契約更新をしないこと)ができる」3つが挙げられます。

繋ぎとして派遣で働く

男性なら、正社員を目指す方は多いですが、希望すればすぐに採用されるわけではありません。
あるいは、持病などで今はハードな仕事がキツイ方や、若年層の中には「自分の向いている仕事を探すため」にあえて派遣で色々と経験を積みたい方など、様々な理由で正社員以外の道を模索するケースがあります。

そんなときに、派遣を繋ぎとして利用するわけですね。
筆者はとくに将来を考えずに何となく派遣で働いたクチですが、周りにはいずれフリーランスとして独立する夢を持つ方もいましたし、実に様々な事情が男性派遣社員にはあります。

前払い・日払い・週払いなど即給システム

一部の派遣会社では、給料の一部を前払いで受け取れたり、日払い・週払いですぐに働いた分の給与を受け取れるシステムがあります。
お金に困って一時的に派遣を利用すると回答した男性が多かったですね。

即給システムのある派遣会社

派遣会社 給料支払い
ウィルオブ 「日払い」「週払い」「前払い」
テクノサービス 「前払い」
ランスタッド 「日払い」「週払い」
綜合キャリアオプション 「週払い」「前払い」
フルキャスト 「日払い」「週払い」「前払い」
ヒューマントラスト 「日払い」「週払い」「前払い」

シフト希望が通りやすいため

「シフト希望が通りやすい」については、学生で派遣を利用する方に多い意見です。

夏休み等の長期休みや土日祝日、授業のない曜日や就活を終えた学生さんにとって、短期間で好きな日に高時給で働ける派遣は、普通のアルバイトより効率よく稼げるので、利用している方がいます。

ただし、学生向けの求人を取り扱っていない派遣会社も中にはあるので、登録利用するときは注意してください。

男性が派遣で働くデメリット

男性が派遣のままで働き続けることは、決して明るい将来があるとは言い難いでしょう。

ここからは、男性派遣社員から見たデメリットについて、解説していきます。

昇給・賞与がない

派遣で働くと一般的に時給換算となるため、昇給によって収入がアップしたり賞与(ボーナス)をもらうことはありません。

賞与はともかく、年齢を重ねるごとに家のローンや学費といった出費が増える一方で、一向に昇給がない派遣のままでは、一家の大黒柱として家計を支えることは難しいと言えるでしょう。

不安定な雇用環境で派遣切りのリスクがある

派遣は有期雇用契約で繰り返し契約を更新しながら働きますから、突然お仕事を失うリスクをつねに抱えることになります。

もし、30代・40代と年齢を重ねてから派遣切りに遭ってしまったら、転職活動に苦戦するのは目に見えていますし、失業後の生活費にも困るでしょう。

社会的地位が低い

正社員であれば、勤続年数に応じて係長・課長・部長といった役職に就ける可能性がありますが、派遣は昇進するシステムがありません。

たとえば、結婚を考えている女性のご両親にご挨拶するときに、派遣社員だと知られたら信用を得るまでのハードルは間違いなく上がります。

また、同窓会などで旧友と再会したときに、派遣で働いていることに引け目を感じたり、みじめな感情を抱くかもしれません。

手取りが少ない・交通費支給がない

派遣は高時給で働ける求人が多いですが、長期的にみると実は手取りが多くありません。

派遣の手取りが少ない原因は、お盆やお正月、ゴールデンウィークといった企業が休みとなる長期休暇に仕事が入らず、収入がなくなるためです。

また、派遣会社すべてが交通費の支給をしてくれるわけではないため、やはり収入面が厳しいというのが現実です。

テンプスタッフ

国内大手派遣会社であるテンプスタッフは、常時15,000件の案件を保有し、希望のお仕事を探すことが可能です。


スタッフサービス

スタッフサービス オー人事ネット

「オー人事」のCM広告でお馴染みのスタッフサービスは、国内トップクラスのオフィス系求人を掲載している大手優良派遣会社です。
日本全国に拠点があるため、誰でも利用しやすい利点があります。


パソナ

パソナ

パソナは、月刊ビジネス主催の派遣スタッフ満足度調査で、「所属している派遣会社を友人に勧めたい」7回連続で1位を受賞した実績があります。

エリア別おすすめ派遣会社ランキング

関東 東京派遣 | 神奈川派遣 | 埼玉派遣 | 千葉派遣 | 茨城派遣 | 栃木派遣 | 群馬派遣 | 山梨派遣

近畿 大阪派遣 | 兵庫派遣 | 京都派遣 | 滋賀派遣 | 奈良派遣 | 和歌山派遣

東海 愛知派遣 | 静岡派遣 | 岐阜派遣 | 三重派遣

信越・北陸 長野派遣 | 福井派遣 | 石川派遣 | 富山派遣 | 新潟派遣

九州・沖縄 福岡派遣 | 佐賀派遣 | 長崎派遣 | 熊本派遣 | 大分派遣 | 宮崎派遣 | 鹿児島派遣 | 沖縄派遣

北海道・東北 北海道派遣 | 青森派遣 | 岩手派遣 | 秋田派遣 | 宮城派遣 | 山形派遣 | 福島派遣

中国・四国 鳥取派遣 | 島根派遣 | 岡山派遣 | 広島派遣 | 山口派遣 | 高知派遣 | 愛媛派遣 | 香川派遣 | 徳島派遣

イーニュースアイキャッチ (1)

もっと詳しく

 

!(^^)! ブログランキング参加中!
ポチっと応援お願いします!!

にほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

長谷川 匠

初めまして。ミナヒカリ代表の長谷川です。 ミナヒカリとは、フリーランスとしてアフィリエイト事業をメインに活動する私、長谷川が代表を務める屋号になります。 ミナヒカリについて

-派遣登録